PCを利用した仕事には欠かせないExcel。しかし、自分でExcelの数式を用意するのは慣れていないと大変ですよね。ここでは、最新のAIであるChatGPTを利用してExcelの数式・Excelマクロを自動生成する方法を紹介します。
ChatGPTの概要とアカウントの用意
ChatGPTは、OpenAIが開発した言語モデルです。言語モデルとは要するに文章が書けるAIのことです。インターネットの記事や新聞などの大量のテキストデータを学習して、文章生成やプログラム等を書くことができます。
ChatGPTを利用するには、まずはアカウントを用意する必要があります。アカウントを用意していない場合は、次のページを参考にしてください。
Excelの数式を作る方法
それでは、早速ChatGPTに作ってほしいExcelを伝えてみましょう。ただし、作ってほしい情報は正確に伝えなければなりません。人間でもわかるような情報がなければAIでも理解できませんからね。伝えるコツとして、「入力」と「出力」の二つを意識しましょう。
例1 社員番号と氏名の一覧から検索する
社員番号と氏名の一覧があるリストから、社員番号に対応した氏名を取得したいと伝えてみました。また、VLOOKUPの関数を利用するよう指示もしています。
VLOOKUPを使うこと、どのような入力が前提とされているか、どのような手順で実装するか、などしっかりと示されています。実際にExcelで試してみました。
しっかりと動作しています。VLOOKUPのような典型的なExcel関数はしっかりと利用できるようです。
例2 生年月日から年齢を求める
次は、生年月日から年齢を計算する数式を作ってもらいました。どの関数を利用するかは伝えていません。
先ほどと同様に、DATEIF関数を使うこと、どのような入力が前提となっているか、入力の手順、どのような出力が得られるかのまとめなどが示されています。実際に動くか試しました。
正常に動作しました。下手な事務さんに頼むより有能かもしれませんね。複数の関数を利用する数式となると、苦手な方もいらっしゃるのではないのでしょうか?
Excelマクロを出力する
お次はExcelマクロを出力してみましょう。
たった1行だけの簡単な命令ですが、しっかりと動くVBAが出力されました。
注意すること
複雑なシートを用意するのはまだ苦手の様です。次はYahoo知恵袋の質問を編集した例になります。
そもそも命令が曖昧だということもありますが、統合を使うと明らかに意図とは異なった内容になってしまいます。
まとめ
今回は、ChatGPTを利用してExcelの数式やExcelマクロ・VBAを自動生成する方法を紹介しました。注意することで紹介した通り、実際に動作するかのチェックは必須ですが、ちょっとした動作なら十分な精度を持っていることが分かりました。
実際の仕事でも、「Excelのあれ、ちょっとわかんないなぁ~・・・」となったら、まずはChatGPTに質問してみましょう!